健康経営関連ニュースをご紹介します。
御社の健康経営の進め方や課題解決、促進の仕方のご参考にしてください。
N-systemとは、中之条研究で明らかになった病気・病態の予防基準値を理解しやすいように、可視化した病気予防度評価・データ管理システムです。RenoBodyとの連携により、アプリで計測した中強度活動時間を元に、N-systemのレポーティング結果をランキングイベント画面内で確認することが可能になります。
N-systemの機能により、社内イベントとして実施したウォーキングイベントがどれだけ社員の健康増進に繋がったのか、病気リスク改善に繋がったのかを、数値レポートとして可視化、管理することができるようになります。
RenoBodyアプリで中強度活動時間を計測し、データを元にN-systemで判定される「活動スコア」「予防出来ている病気」「リスクのある病気」をアプリ内でご確認いただけます。ランキング機能で意欲を保ちながら健康状態を意識することが出来る為、通常のウォーキングよりも高い効果を実感していただけます。
毎週火曜日にレポート画面が更新され、イベント期間中のスコア状況も振り返ることが出来ます。
群馬県中之条町の高齢者5,000人を対象に、日頃の運動頻度や生活の自立度、食生活、睡眠時間などに関する膨大なアンケート調査を行い、この内2,000人に対しては血液検査や遺伝子解析を実施、その内、さらには500人以上の町民が10数年にわたり、身体活動計を24時間装着したまま生活することで、1日の活動量と健康度の関係性を明らかにした大規模調査の研究です。
この中之条研究結果から、健康維持・増進、健康寿命延伸には、1年の1日平均歩数が8,000歩以上で、中強度活動(速歩き等)時間が20分以上含まれていることが重要とされています。
健康経営関連ニュースをご紹介します。
御社の健康経営の進め方や課題解決、促進の仕方のご参考にしてください。
ネオスはテクミラホールディングス株式会社
(東証スタンダード上場)のグループ企業です
ネオスは「健康経営優良法人 2023」認定企業です
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1丁目23-1 住友不動産神田ビル2号館10F
TEL:03-5209-1597 お問い合わせ